Fitbit Charge HRを使ってみて

Fitbit Charge HR (small)を使い始めました!!

買う前にデメリットとして感じていた点

  • Runkeeperと連動出来ない
  • リアルタイムで心拍数が見れない
  • 腕につける事に抵抗が有る

利用者(私)の現在状況

  • 1日中キーボードを使う仕事なので、仕事中に腕時計をつける事に抵抗がある
  • オフの時でも腕時計はつけない
  • Fitbit Oneを1年半使っている
  • 月間平均50Km ( 6分/Km ) 目標は毎月100Kmという感じ
  • 走る時は腰のポーチにiPhone(Runkeeper) とFitbit Oneをつけている

使ってみて良かった点

  • 時計の代わりになり、移動中にスマホを取り出して時間確認する回数が減った
    • 腕を内側にひねりながら、時計を見るようなジェスチャーをすると、時間が表示される
  • 画面付近をダブルタップする事で、現在の心拍数は走っている時でも見れる
    • ダブルタップした時の表示項目は設定画面で選択出来る (心拍数にした)
    • リアルタイムに心拍数を表示し続ける事が出来ないだけ
    • ボタンをポチポチしても見れる
  • Fitbit Oneでは面倒だった睡眠計測が簡単
    • 常につけているので、夜の睡眠、昼寝でも睡眠として計測されている
  • 電池が予想より持つ
    • 週に1-2回の充電で持ちそうな感じ
    • 買った当初はしょっちゅうiPhoneと同期したり、ポチポチ心拍数を見たりしてたので、電池の減りが激しかった
    • 慣れてくると、同期することも少なくなるし、3日以上は持ちそうな感じ

そもそも (買おうと決心した理由)

  • 現在のペースを見てどうこういう程、走る事が習慣化出来ていない
    • 毎月コンスタントに100Km走ってから考える
    • 心拍を常に見れる腕時計型の機器は3万円近くするし電池の持ちはFitbit HR程長くない
  • 走っている時の心拍がどれくらいで推移しているのかが知りたかった
    • 日によって、同じ距離でも最大心拍数が違っているのかどうか程度
    • 最終的に迷っていたのは、胸に巻くタイプの心拍計測機器 (Runkeeperと連携が出来るから)
  • Fitbit Oneを1年以上使っていて、アプリのUIが最高に見やすい事を知っているので、心拍数もきっと見やすく表示してくれるだろうという安心感。
  • 普段の生活も含めて心拍数の推移が見える方が良い

雑感

Pebble Timeと迷っていたが、Fitbit HRにして良かった。Pebble TimeはRunkeeperとの連携が出来て、 リアルタイムのペースが見れるのは良かったが、自身の走行距離では、走りながらiPhoneで見たりするのと そんなに変わらないし1分1秒を争うほどの走力、習慣はない。 あと、Fitbit Oneをズボンからズボンに付け替え忘れていて、記録漏れが有る日があった。 心拍数の為に胸の下に巻く機器はつけるのが面倒そう。もうこれ以上機器を増やしたくないと思っていた部分もある。

購入する方への参考になれば

  • 実機が見れれば一番良いが、バンドサイズに種類があるので、要確認 https://www.fitbit.com/content/assets/chargehr/charge_hr_sizing_guide.pdf

  • 心拍数を図る際のつける場所 ( 時計ではないので計測し易い場所がある )

    • 購入する前まではこういう事知らなかったのでメモ
    • 通常時
      • 手首の骨から指1本分、体側につける
    • アクティビティ時
      • 手首の骨から指2-3本分、体側につける
      • 血流が多く、計測し易いみたいな事がFitbitのWebサイトに記載あり

各設定画面の画像

  • タップジェスチャー (画面付近をダブルタップした時に何を呼び出すか設定が出来る) f:id:tbrhdys:20150912193750p:plain f:id:tbrhdys:20150912193746p:plain f:id:tbrhdys:20150912193742p:plain f:id:tbrhdys:20150912193738p:plain f:id:tbrhdys:20150912193727p:plain f:id:tbrhdys:20150912193733p:plain f:id:tbrhdys:20150911200348p:plain